過去の投稿記事を表示しています(返信はできません)。
... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ...
日程が決まりました。
名称も「ディスクサミット08’」に改名して更にステップアップ
して行きたいと思っています。スピンズをはじめ、全国のジャマーの皆さん今年も是非参加して下さいね。
ディスクサミットのコミュも立ち上げたので参加お願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3067206
6月14、15日ですね。
さらにグレードアップということで、今年も楽しみにしてます!!
おじゃまします。
いつもスピンズさんにはフリスタ部門でお世話になりありがとうございます。
またまた、イベントのお願いです。
10月9日(祝)10時~ 北区 赤羽にあります国立スポーツ科学センターにて体育の日イベントがあります。
そこで FDコーナーにて参加者にフリスタのデモして頂き、子ども達の心をゲットして頂けたらと考えています。
既に、DJおかむらさん、キジョウさんにはお願いしてありますが、何とぞご検討の程よろしくお願いします。
このイベントは、文科省が主催なのでメインゲストにアテネオリンピックの北島孝介、中村礼子(水泳)伊調姉妹(レスリング)米田(体操)等々メダリストがたくさん教室を開きます。
なかなか見所満載です。そちらの方もご覧ください。
先日の赤羽、お疲れ様でした!!
30分の持ち時間が4回ほどでしたでしょうか?
たったアレだけの時間で、子どもたちがフリスビーに熱中するまでに持っていく一連の流れは、流石としか言いようがないです!
僕はせいぜい傍らでディスク拾いが関の山でした笑
きじょうさんとともに、なんとか無事フリスタも見せれて(ディレイに関心を寄せる子もけっこういました)、他にも色々な珍しいスポーツにお目にかかることが出来て、楽しいひと時でした。
貴重な体験をありがとうございました!また何かありましたら、よろしければ是非ヨロシクです。
とても立派な会場だそうで、非常に楽しみです!
子どもたちのハートをキャッチしてしまいましょう!
YouTube が できて いろいろ 画像がみれますね。
http://youtube.com/watch?v=_UapBNpSOzc
> YouTube が できて いろいろ 画像がみれますね。
>
> http://youtube.com/watch?v=_UapBNpSOzc
PumpUpTheJamなつかすぃ!
じゃあ僕らも対抗してニュージャックで!
ていうかふぁぐさん、相変わらずお忙しいですか?
どーもおひさしぶりでございます。
愛知のヒラジマです。
関東のベテラン組は元気ですか?
こちらは細々とフリスタを楽しんでます。
(みんな体はガタガタですが...)
YouTubu楽しんでます。
ヨーロッパは盛り上がってるみたいですな。
11月15日を締め切りとした2007年のFPA公式ディスクのデザイン募集中です。
デザインに自信のある/なしに関わらず、日本からもデザインを出しちゃいましょう。
ちなみにデザインのガイドラインは次のようになっております。
(私がテキトーに訳しておりますんで、アバウトに読んで下さい)
-------------
1. 全体にインクは薄めにして、中央は避けてくれるとプレイしやすい。
2. 次の文字を記入すること 「Freestyle Players Association」 と 「freestyledisc.org」
3. デザインはFPAの裁量で変更されることがあります。
4. プリント仕様:スクリーンなしの1色、直径16.5cm以内、線の太さは1ポイント以上
2.5cm以下(IllustratorとPhotoShopファイルにすべてのテキストで「アウトラインを作成」という
オプションを必ず使用してください。 ファイルをjpgやgifでは送らないでください。)
フォーマット :Adobe イラストレータ(MacとPC)形式ファイルか、Adobe PhotoShop(Macと
PC)形式か、または TIFF形式で送って下さい。
電子ファイルはすべてのアートワークが2メガバイト以下にして下さい。
または、あなたがWinZip(PC)やStuff-It(Mac)等で、ファイルをより小さくするように
ファイルを圧縮して下さい。
また、デザインの2か3色のバージョンを提出したいなら、各色分解を個々のファイル、
または、別々の層レイヤーに分けて送ってください。
----------
お。素敵ですね。
http://freestyledisc.org
こちらに載ってますか?
© 2000- Spins
spins@tokyo.email.ne.jp